不治の病と言われた「がん」はもはや「長く付き合う慢性病」に変化しつつあります。平均入院期間は2週間余と短くなり、仕事を持ちながら「がん」で通院している人は32.5万人もいて、外来での通院治療が可能な場合が少なくありません。
「これまでの経験を活かしたい」
「仕事をすることは当たり前だから」
「社会的に貢献したい」
「働くことが生きがいです」
がん患者のみなさんが職場復帰をする理由として、生活を維持するためや治療費のためということではなく社会との接点や自己実現のために「働きたい」という声もあがってきています。
一方事業場にとっては、今後労働者の高齢化を迎えて、がん罹患のリスクが高まることが予想されます。在職者が安心して就労でき、職場復帰が可能となるような適切な就業上の措置や治療に対する配慮を行うことによって事業者に課せられた健康配慮義務を果たすことができ、企業経営にとっても貴重な人材を失わずにすむことになります。
このようなことから、がんに限らず
「病気の治療」と「働く」ことは二者択一ではなく、両立させること
積極的に取り組むことで、企業も働く人もWin-Winの関係を築きましょう。
医療や労働関係法規等の知識を持ち、 「患者(労働者)」、「主治医」、「会社・産業医・産業保健スタッフ」等のコミュニケーションのサポートを行う者です。
ご相談はこちら